キャンプ キャンプに行ってきました:出流ふれあいの森キャンプ場(2) 前回の記事のつづきです。 管理棟にあるそば処腹ごしらえをしたら、子供と夫は遊びに、わたしはちょっと休憩しながら、早めに晩ご飯の準備に取り掛かります。 【川やアスレチック、遊び場はたくさん!】 子供ら... 2018.07.17 キャンプ
キャンプ キャンプに行ってきました:出流ふれあいの森キャンプ場(1) 久しぶりのキャンプ記事です! ちょこちょこ行ってはいるんですけど、記事にできていませーん(泣)。あとでまとめてアップしようかな・・・。 今回は栃木県栃木市出流町にある、出流ふれあいの森キャンプ場に行ってきました。 ... 2018.07.16 キャンプ
教育(勉強編) 小学一年生になって思う、入学前にやらせておいてよかったこと 上の小1娘、1学期が、あと一週間で終わろうとしています。 遊びばかりの幼稚園から、座って勉強が中心の小学校という環境に適応できるか心配でしたが、登下校に疲れたり、「勉強ばっかりいやだー」と言いながらも、友達ができたり、体育や図工が面白... 2018.07.12 教育(勉強編)
教育(勉強編) 恐竜好きの息子-はじまりはこの図鑑から- もうすぐ5歳になる息子、年中のはじめの頃から恐竜にはまっています。 恐竜のフィギュアで遊び、恐竜の図鑑を開き、恐竜のDVDをみて、恐竜の真似をして、恐竜のうんちくを語り、服を選ばせればすべて恐竜・・・。その入れ込みっぷりはなか... 2018.07.02 教育(勉強編)