体調管理 息子の脱毛にもプロテイン! かなり久しぶりの更新ですが、ぼちぼち再開していこうかなと思います。 最近、以前書いた円形脱毛症の記事のアクセスが多めですが、新型コロナウイルスなども関係あるのでしょうか。 そういえば去年、息子(当時7歳)の頭皮に脱毛の症... 2021.10.03 体調管理
体調管理 子供のウイスル性イボを自宅で完治!痛くない治療法! 数か月前、息子の指にイボが出現しました。 息子の指にできたウイスル性のイボ 指しゃぶり中の画像しか撮れませんでした・・・(笑)しばらく放置していたら、だいぶ大きな突起になってきて、鉄棒やうんていをするときに邪魔だけど、病院には... 2019.05.09 体調管理
体調管理 円形脱毛症になったけど、あることを試したらすぐになおったよ(2) さて、前回の記事の、円形脱毛症になってしまった、という話しの続きです。 前回までの流れです。 円形脱毛症は自己免疫疾患ではないかと考えられている。 ↓ 精神科医で栄養療法を治療として実践してお... 2019.01.21 体調管理
体調管理 円形脱毛症になったけど、あることを試したらすぐになおったよ(1) 明けましておめでとうございます! 読者がいるのかいないのかわからないブログですが(笑)、ひょんなことからちらっと訪れた方のお役に立てればいいなーという気持ちで、細々と更新しております。 今年もよろしくお願いします。 ... 2019.01.12 体調管理
体調管理 【検証期間4年】副鼻腔炎はこの二つのことで治しています! 4年前に風邪をこじらせてはじめて副鼻腔炎になりました。 薬ではなかなか治らないのと、民間療法が好きなわたしは、思いつくことを色々と試していました。 過去に何度か記事にもしています。 ... 2018.12.06 体調管理
体調管理 突発性難聴とぐるぐる眩暈が治りました。原因は栄養不足だった!? お久しぶりのブログ更新です~! って、ここを定期的に見てくれてる方っているのかしら・・・(笑)。 まあ、それはいいとして。 今日は突発性難聴のお話しです。 去年の夏頃から、左耳が聴こえにくくなったりす... 2018.02.26 体調管理
体調管理 足を伸ばしたときに膝裏を痛がる子供 このところ、6歳娘が、膝のうしろ側を痛がることがあります。 痛くなるとしばらく動けないようで、「まただ!」と言って、じっとしています。 家でもたまに痛がっていますが、幼稚園でもたまにあるようです。 膝裏が痛い、とい... 2017.11.05 体調管理
体調管理 副鼻腔炎に体幹トレーニング? 以前はよく風邪をひくとそのままずるずると副鼻腔炎に突入してしまったのですが、以前の記事にも書きましたが、このところ副鼻腔炎までいかずに風邪が治るようになりました。 それでも、んん?鼻水止まらないしこのまま副鼻腔炎になり... 2017.11.02 体調管理
体調管理 つらかった副鼻腔炎の症状が軽く済むようになって、かなり嬉しい ここ何年かは、季節の変わり目など、必ずといっていいほど副鼻腔炎の頭痛と鼻水に悩まされてきました。 以前にこんな記事を書いたりもしましたっけ。 副鼻腔炎をお金をかけずに最短で治す方法 今年の春も例年のように、... 2017.05.02 体調管理
体調管理 人前が苦手・・・だけど 先日、幼稚園の発表会での母親の出し物の練習に参加してきました。 練習を一通りやったら、舞台で実際のように練習、という流れだったのですが、なんだか顔がこわばってかなり緊張してしまったのです(笑)。動きもぎこちないし、声も出ないし... 2016.12.07 体調管理使ってよかったもの自分のこと