使ってよかったもの 二歳の息子はポピーがお気に入り 以前にポピーをはじめた、という記事を書きました。 それまで娘がやっていた、こどもちゃれんじに比べて費用が安くなったので、4歳娘と2歳息子の、両方の分をとっています。 2歳の息子は、自分の教材が届くようにな... 2016.03.30 使ってよかったもの教育(勉強編)
子供について 意地悪をする二歳児の心理とは? 赤ちゃんの頃からあまり手がかからず、「男の子のわりには大人しいね~」とよく言われていた息子。 しかし!!! 二歳半を過ぎたこの頃、男の子らしさ全開、活発すぎるほどになってきました。 物を投げ... 2016.02.20 子供について
子供について イヤイヤ期真っ盛りな息子 娘の冬休みも終わり、一段落したところで、息子のいやいやが激化してきました。 息子はもうすぐ2歳半。 赤ちゃんの頃から、あまりぐずらず、娘が同じぐらいの頃に比べると手の掛からない子でした。まわりからも、「男の子なのに大人し... 2016.01.27 子供について
絵本 息子がはじめて欲しがった絵本 2歳4ヶ月の息子は、電車が大好きです。 特に新幹線。 おもちゃにDVDに本に、息子に選ばせると電車のものばかり。 車や他の乗り物にも興味があるけど、やっぱり一番は電車のようです。 娘がこのぐらいのとき... 2016.01.08 絵本
二歳差育児 今年の冬休みはどんなかんじ? 【2歳と4歳 2歳差育児】 今週で幼稚園の冬休みも終わり、いよいよ3学期。 年少の娘は「まだ幼稚園行かないの?」なんて言ってます。 そろそろお友達に会いみたい。 さてさて、冬休みに入った頃は、娘がずっと家にいると、2歳の息子の遊び相手になってくれるか... 2016.01.05 二歳差育児